SSブログ


>>東日本大震災チャリティーオークション >>災害時必需品!早めに準備を・・家庭用自家発電機

出血性大腸菌O111とは [国内ニュース]

大腸菌は、人や家畜の腸内に存在し、ほとんどのものは無害ですが、
いくつかのものは、人に下痢や嘔吐などの症状や合併症を起こすことがあり、
それらを総称して「病原性大腸菌」と呼んでいます。

この中で、特に毒力の強いベロ毒素を産生し、
出血を伴う腸炎や溶血性尿毒症症候群(HUS)をおこすものを、腸管出血性大腸菌といいます。

1996年の堺市などの集団感染で有名になったO157はその代表的なものですが、
そのほかに「0(オー)26」「O(オー)111」「O(オー)128」など、多くの種類があります。

出血性大腸菌への感染する経路は、菌に汚染された食品・飲料水からの感染、
患者や保菌者からの感染など種々の感染経路が報告されています。
食品としては牛生肉のほか野菜など種々な食品の報告があります。

通常の食中毒の場合、人から人へと感染することはありませんが、
病原性大腸菌の場合、糞便等を介して感染する可能性も高く、
トイレの便座、ドアノブ、オムツの取り扱いなどには十分な注意が必要です。

nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

トレンド情報Now 婚活

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。